岡田二次政権で最も重要視
されているのが守備力強化

 

まぁこの6年間が酷過ぎたが故に
叩かれても仕方ないレベルだった

数だけを見てヤイヤイ言うファンと
内容を見てヤイヤイ言うファンが居る

虎心不動はどう感じているのか?

 

答えは簡単でして
UZRデータとプレーを照らし合わせて
総合的に判断するタイプです

 

お前阪神ファンちゃうんか?
と言われるほど守備力に関しては
辛口なんですよねwwww

甘やかしてもええことないww
だからと言って罵声を浴びさせる様な
感情的になる事はないだろう

 

良いモノは良い

悪いモノは悪いのだから

 

今回は内野守備オンリーの記事です

 

スポンサーリンク あなたにおすすめの商品はこちら

 

虎心不動は常に書いているが

失策って内容によっては
バッテリーがイラっとくるプレーもある

そのストレスの蓄積ってたまらんのよ

 

投手陣から見ても

頼むわお前ら
打てない上に守備下手やと
ガチでやってられんわ

自責点にならん失点だとしても
勝ち星に左右されるとなるとね
まぁイライラするわけですよ

 

失策ってね
選手の責任とシステムの責任と
起用の責任など様々だと思うわけ

 

打ってくれるから
エラーしても目を瞑る

これは岡田監督的には
打率だと3割でライン引きしている
もしくは本塁打20本以上とかね

 

前政権は常に目を瞑っていたわけ

 

打ありき

 

これが2位が取れても
1位が取れなかった最大の原因

 

ディフェンス能力が凄く必要なのは
球技全般に言える事なんですよね

まず岡田二次政権になった時
一発目に唱えたのが

ポジション固定
ポジション内での争いをさせる

当然そうなりますよ
コロコロの時代の終焉です

 

適性を見た上で決めるわけだから
流石に高濱を外野併用で試したのは
大山は怪我がない限り、1塁は絶対だから

守備力は圧倒的に高濱なのですが
打撃やスタミナを考えると
大山に軍配が上がるのは当然の事

 

逆に高濱は1軍ベンチに残れる存在だと
虎心不動は確信しているわけ

 

大山は守備範囲が-1.7
捕球は下手ではないですが
守備範囲が狭いわけです
ちなみに12球団でワースト2です

捕球だけ見ていると巧いですよ
ショートバウンドの処理など巧い

ただ、抜け易いわけです
これも現実論なわけです

右抜かれたらライト目
左抜かれたら2ベースコース
守備範囲ってガチで大事です

 

見た目だけで巧い巧いと評価すると

いやいや、守備範囲ヤバイぞ
って見方がゼロになるわけです

 

ちなみに2020年のボーアは
守備範囲1.9でプラス表記でした

ガチで身体絞れwww大山

 

大山が守備固めで下げても大丈夫な
試合展開の時に、高濱が守ったら
完全なる安心感のある守備固めになる

それが守備固めの極意なわけだから

間違いなく現在、阪神で
一番ファースト守備力が高いのが高濱

ファームに行く理由がないわけだ

 

失策数で巧い下手を評価する人も多い
それはそれで間違っていない

ただそれ以上にデータを見て
判断する事もある意味面白みがあるし
守備力は失策数が全てではない事も
理解していただけると幸いである

 

スポンサーリンク 楽天トラベルで阪神の試合観戦
宜野座・安芸キャンプにご利用ください!

 

上本と中野って似ているんですよ

守備範囲は間違いなくプラス表示

守備範囲が広いってことは
抜けにくいわけです

マイナス表示13である糸原は論外

 

でも上本と中野の共通点は
土のグランドのバウンドに合わせるのが
滅茶苦茶下手くそなわけ

 

不規則に変化する土のグランド
待って小さなイレギュラーと出くわし
イージーミス的な捕球エラーが生じる

人工芝だと待ってもOKが
土のグランドの場合は、若干攻めた方が
バウンド合わせ易い時があるわけだ

攻めてもそこでイレギュラーしたりするw

 

だから虎心不動は言う
甲子園の内野ゴロはヤンチャ系

打球を見極める眼力と瞬発力

 

これはもう練習量しかないわけで
その練習量が少なすぎたのが前政権

その前の政権でもそうですね
バット振らせる方に偏っていたと思う

 

デスノックってさぁ
守備力強化じゃなくて
体力強化の為のノックだったと思う

送球エラーも多いのだから
送球込みのノックも必要なレベル

そんな内野手がゴロゴロ居るわけ

 

井上さんはデスノック後
してやったりの状態で
この失策数でしょ?wwwwwww

なんなん?ってなるわけですよwww

 

んで?UZRを見るとね
中野の守備範囲は悪くないわけ
併殺奪取も全然悪くないわけ
セカンドへの送球は完璧って事

ただ強肩となると話は別
深い位置からの送球のアウト率は少ないはず

それを岡田監督が考慮して
セカンドコンバートになったと思う

 

安芸でグラブを持って実演した岡田監督

これは鳥谷とか驚いたと思う
それはどう意味か?

 

グラブ捌きからやり直しって現実に
岡田監督自ら口を挟んだからだ

 

筆者も痛感した
そこからですか?wwwwww
相当酷い状態だったんだなぁっと

 

でもそこからやれば、開幕には
間に合う可能性が高いので
春のキャンプで形になると良いよね?
って感じで見ていました

 

スポンサーリンク 送料無料の楽天ブックス

 

昨年は前半戦までは
失策数の数だけで言えば
踏ん張っていたんですよ

後半ガタガタエラーが増えたので

年間通じての体力的問題も
露呈された部分が出たと思うし
岡田監督も痛感したと思う

 

体力勝負であり
瞬発力勝負でもあり
連携力でもあるのが守備です

 

岡田二次政権は確実に守備力を
強化する政権なわけです

ファームの和田監督も岡田監督同様
守備力を重視した政権をしておりました

 

兎に角
打てればスタメン確実の時代は終わり!

基礎体力と守備練習に
力を注ぐ現実主義の政権になった

 

年間通じて今年は
エラー数が減ることは間違いないと思う

 

最後にHランプを阻止できるのが
守備範囲や送球精度です

 

内野安打を阻止する強肩
1・3塁線を抜かれない守備範囲

外野に抜けない守備範囲と強肩

エラー数以上に
実はヒットがエラー同等の守備力だった

それが前政権だったと思います

 

UZRについては
また後日書こうと思います

 

それではまた!

 

***********************************

更新の励みとなりますので是非、

ランキング投票願います

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ    

***********************************
虎心不動のメールはこちら
返信は殆ど出来ませんが、必ず読んでいます

虎心不動正悟へ

***********************************
タイガースの試合実況部屋

Facebookの虎心不動グループにて開催中

参加希望の方はメンバー申請をお願いします(無料)

Facebook 阪神タイガースwith虎心不動

***********************************

また、Facebookでのいいね

Twitterでのリツイートでの拡散

ご協力もお願いします

虎心不動のツイッターと  Facebookはこちら

フォロー、お友達申請お待ちしております

虎心不動ツイッター

虎心不動Facebook

インスタグラムはこちら(放置状態w)
虎心不動インスタグラム

****************************************

虎心不動スポンサーリンク