井上のフリー打撃が変わった
面白いように柵越えをしていた
今年ブレイクする可能性が高い
井上広大ですが何が変わったのか?
でも守備位置が埋まって
どこにもねぇんだよなwwww
さぁ困ったぞw岡田監督
って事で井上について書きます
スポンサーリンク あなたにおすすめの商品はこちら
井上はファームでもそんなに
打率は良くなったわけです
んで、井上の1軍成績は
2年間で12打席立って1安打
2ベース1本のみです
更に四球がないわけで
出塁率と打率が一緒ってわけです
マジかよ
ってのが若虎育成の壁なんです
ファームの壁を突き破ることが
まず第一目標となるわけですが
昨年のファーム成績です
110試合出ているんですね
打席数が467で安打は96で
本塁打が11でしたね
打率2.22で四球は24
いや、もう少しかかるかな?
という内容だったわけです
内閣が変わってね
打撃指導も当然変わるわけです
岡田監督も秋季キャンプから
井上を鍛えたわけですが
やはりスイング速度が遅いので
ポイントを前に設置しました
壁をしっかりと作らせる事を
徹底したと思われます
岡田監督は当然の如く
ミートポイントを前にすることで
逆に変化球に弱くなって
三振率がクソ上がる可能性に
対策を投じたと思います
打数が432に対して三振が150
計算してみましょうwww
34.7%の三振率でしたねw
打数に対して3分の1以上が三振
立派なパリッシュ候補ですやん
って感じだったわけです
まぁまぁまぁまぁまぁ!!!
昨年のデータっすからねwww
だから筆者は思うわけよ
矢野内閣時のファーム野手育成って
なにをしていたんですか?
って事になるわけですよねwwwww
速球対応力が悪い打者に対して
ポイントを後ろに下げる
変化球に対しての対応力
ムービングファストボールに
対しての対応力が上がったとしても
ストレートは絶対に振り遅れるわけ
更に振り遅れるわけじゃない?
だって元が遅いんだからwwwww
体格の良い打者ってね
筋肉でカバーする瞬発力の限界値って
絶対にあるわけなんですよ
ストレート遅いけど
ポイント後ろに下げましたぁ
ストレート狙っても
ヘッドの回転が間に合わなくて
なんかファール凄い多いッス
気が付いたら2ストライクに
追い込まれてしまってますぅ
なんか変化球来ましたけど
なんか踏み込みの段階で手遅れ感
満載でしたのでぇ
三振しちゃいましたぁあああ
おい!!!気の毒過ぎるやろww
(虎心不動の妄想です)
なにが言いたいか?というと
適正的に問題があったと思うわけ
ポイントが前が適している打者に対して
後ろにしなさいよ!という流れだと
ファームの壁処の騒ぎではなくなる
そこに来たのが
我らのおーんおーん
岡田彰布大明神様でしたねww
井上のスイングを見て
クィクィクィ(首の回転音)
まぁね。。。。ポイントをね
前にせなスイング間に合わんよ
そらそーよ!
おーーん
スポンサーリンク 楽天トラベルで阪神の試合観戦
宜野座・安芸キャンプにご利用ください!
井上に一番必要なのは
2ストライクに追い込まれた時
焦らず対応出来る経験値が必須項目
(虎心不動の妄想)
ポイントを前にしたらね
そら、変化球に馬鹿にされるわ
まぁね
壁作って惹きつけて
しっかりヘットの回転力を
伝えられるようにせなあかんよ
惹きつけるのが我慢出来なかったら
そら、空振りになる可能性が高いわ
おーん
ポイントを前にした上で
まず壁の精度をしっかりせな
股関節で我慢の惹きつけをして
スイングした瞬間に
しっかりと左腕をスッと中に入れる様に
出せるようにせんと
バットコントロール乱れるよ
焦らずしっかり振る
それが壁を作った時のスイングや
速球より遅い球なんやから
焦る必要なんてないやろ?
おーん
これはあくまでもタイミングの話
オンリーの妄想なんですけどねww
井上の場合、軽く振っても
かなりパワフルなスイングになるわけ
軽く振り抜いてもスタンドに
入れられる素晴らしい体格の持ち主
ミートしてからの
フォロースルーですよね
それが滅茶苦茶ナチュラルで
綺麗に振り抜けているわけなんです
それが昨日の柵超え量産の
フリー打撃だったわけです
ぶっちゃけ現段階だと
梅野と大山が実戦の間合いで
調整段階なんですよね
現段階では井上の方が
かなり完成度が高いのは事実です
でも現時点の話なんですよ
オープン戦終盤までに
しっかりと間合いを作れたら
大山も梅野も打てますよ
だからその時に井上が
くたばったら意味が全くないわけw
和田チケット出ますよwwwww
開幕にピークを持って行けるように
井上には頑張ってもらいたいです
一つだけ言えることは
今回のスイングが彼に適している
それは断言できますね
チェンジアップに対してね
バット折りながらも
センター前まで持って行ける
壁ちゃんと作れている証拠です
ポイント前にした上でも
壁の惹きつけを先に徹底していた
可能性を感じますね
これは間違いなく
岡田監督の方針がフィットした
最高の形じゃないですかね?
スポンサーリンク 送料無料の楽天ブックス
最後に佐藤のフリー打撃
サンズがねバックネット裏で
ずーーーと各選手を見ている
そしてアドバイスをしている
渡米スカウトじゃないよww
完全にコーチレベルになっている
佐藤に左腕で押すコツを
伝授したみたいですが
力みが凄く出て
ミスショットがスゲー
増えているのが分かった
センター方向の打球が
思ったより伸びなくて
彼なりに悩んでいたと思うし
もう少しパワーが必要だと
彼なりに考えていたと思う
左腕を活用して
押し込みたい気持ちもあったと思うが
力んでバットコントロールが
乱れたらただのフライアウトになる
確かに引っ張った時は
鋭い打球が柵超えしていますが
センター方向への打球が伸びない
これは筆者が思うに
パワーより弾道だと思うんだよね
バックスピンをかけるコツって
コツを掴むまでは絶対に
バットコントロール重視すべき
現実論ってあると思わけ
狙ったところよりも
バットの先だったり
ボールの狙った場所よりも
下叩いてしまったりしていると思う
力んでバットコントロールが
乱れているのであれば
早めに元に戻した方が良いかもですね
まぁ開幕まであとひと月以上ある
それまでに馴染めばいい話なんですけどね
さぁ今日からオープン戦
沖縄バージョンですね
浦添でのヤクルト戦
フジテレビONEやDAZNで見れそうです
楽しみですね
それではまた!
***********************************
更新の励みとなりますので是非、
ランキング投票願います
***********************************
虎心不動のメールはこちら
返信は殆ど出来ませんが、必ず読んでいます
***********************************
タイガースの試合実況部屋
Facebookの虎心不動グループにて開催中
参加希望の方はメンバー申請をお願いします(無料)
***********************************
また、Facebookでのいいね
Twitterでのリツイートでの拡散
の ご協力もお願いします
虎心不動のツイッターと Facebookはこちら
フォロー、お友達申請お待ちしております
インスタグラムはこちら(放置状態w)
虎心不動インスタグラム
****************************************
虎心不動スポンサーリンク