守護神湯浅がまた打たれた

守護神久保康友を思い出すような光景

 

ホームランを打たれた瞬間
うなだれた湯浅を見て筆者は痛感した

 

無理だよ 今の湯浅に守護神は
あまりにも酷に見えてしまったのが本音
でもそれは、岡田監督の起用以前の問題

まぁ湯浅本人のコンディション
これに尽きると思うのだが

 

どうして?杉本に四球の選択肢が
バッテリーにはなかったのだろうか?
それはそれで筆者には疑問を感じた部分

 

当然の如く
岡田監督は守護神は当然無理な状態と
明確に囲み取材で発言をした

 

スポンサーリンク あなたにおすすめの商品はこちら

 

守護神の絶対条件は
空振りを奪える事だと思う

岩瀬ならスライダー
球児ならストレートやフォーク

ストライクカウントをストレートや
自信のあるボールでしっかりと
空振りで奪えることが絶対条件だと思う

 

まぁファールされまくっていたわけで
空振りが本当に奪えていなかったわけ

この段階で本来であるならば
守護神としてはもう厳しいわけですよね

 

侍から戻ってきた時は
まだ全然ストレートも走っていましたし
フォークもしっかりと機能していたが
張りの離脱以降

別人化してしまったわけですよね
昨年初めて1シーズン戦い抜いたわけで
疲労蓄積のケアをしっかりすべき時に
侍で突貫仕上げを余儀なくされた結果だと思う

 

栗林も苦しんでいますし
大勢もギリの状態でもある

 

また栗林と湯浅の状態が実はそっくりで

防御率、奪三振率
被安打、被本塁打まで
かなり近い数字なんですよね

栗林の方が重症化と思っていたのですが
二人して言える事は、疲労蓄積なんですよね

 

本来の投球とはかけ離れているわけで
信用しているとか
打たれても彼に対する信頼は変わらないとかね

 

そんなんどーでもいいんですよ

 

大事なのは本人のコンディションを
しっかりと見極める事なんですよね
それを怠ると本当に潰れちゃう可能性だって
最悪あるわけだから

 

んで、筆者が思うには
1軍復帰の時ですよね

まずここなんですよね
本来のストレートの力ではない
明らかに肘の張りを訴えた時より
遥かに酷い状況で1軍復帰をしていた

 

本人が早く上がりたい
早く貢献したい気持ちは分かるけど

 

どうして?こんなシュート回転ギンギン状態で
フォークとストレート一本勝負状態で
昇格させたのか?が筆者には分からない

 

スポンサーリンク 楽天トラベルで阪神の試合観戦
宜野座・安芸キャンプにご利用ください!

昨年と今年の配球率です

 

昨年の湯浅の配球
MAX156 平均速度150
ストレート60% フォーク33%
スライダー 6%

 

今年の湯浅の配球
MAX155 平均速度149
ストレート64% フォーク33%
スライダー 2% カーブ 1%

 

スライダーが減って
カーブをかじっている感じ
シュートは1%以下の確率で
今年は投げているみたいですね

 

1つ言える事は
ストレートの力が明らかにないわけで
シュート回転しているから捉えられていると思う

 

球速って見る側の一つの目安に過ぎない

 

この球速に囚われていては
球威とシュート回転の違いや怖さが分からない

 

ストレートって球威が全てと言ってもいい
特に守護神クラスはそうなんですよね

 

岩崎の144キロ程度のストレートで
空振りを奪えても
154キロの湯浅のストレートは
何故弾き返されているのか?

 

球に力がないから
球の力は球速よりも球威なんですよね

 

スアレスやドリスや藤浪辺りは
シュート回転のストレート普通にあったわけ
でも打たれなかったのはなぜか?

160キロクラスのシュート回転の
ストレートとツーシームを抱き合わせると
誤魔化しが効くわけですよね

 

ドリスと藤浪は145キロクラスの
フォークを投げていましたよね

 

160キロクラスで低めにアウトコースに
シュート回転でもストレートを投げれば
とりあえず、1イニングは逃げが効く

 

そこに緩急をつけたり
他に空振りを奪える球種があったり
それで1イニングを抑える事が出来ていたと思う

 

元々がシュート回転でも
俺はこれで戦うというタイプのドリスとスアレス
持ち球の抱き合わせも大きいわけです

 

では湯浅ですが
150キロそこそこのシュート回転の
ストレート程度では打たれます

 

こうなりますよ
これは当然の結果だと思うわけ

 

スアレスと湯浅を比較して申し訳ないが
速度上の力の差が10キロ違うと
シュート回転のストレートであったとしても
全然別世界なわけです

 

でも基本はストレートは球威です

 

144キロの岩崎のストレートは
球威が凄くある球なので力があるわけ

球速よりも体感

球威あるストレートは速度を下げずに
ミットに襲いかかります

 

144キロの岩崎のストレートは
湯浅の153キロのシュート回転の
ストレートよりも体感速度が速いわけ

 

ここなんですよ
圧倒的に岩崎のストレートの方が
湯浅のストレートより速く体感します

 

だって速度落とさないで向かって来るから

 

それが球威なんですよね

シュート回転のストレートは
速度を落としながらミットへ向かう

間合いが全然取りやすいわけです

 

今の湯浅が空振りを奪えないのは
シュート回転したストレートが主だから

元々が球威あるストレートを投げれたが
今は投げられない状態に陥って居るわけ

 

フォークを使っても抜け気味の球が多く
キレが悪くて空振りが少ないわけ

 

特に2ストライクに追い込んだ時の
勝負のフォークを意図も簡単に
見逃されているのも現実的にある

 

スライダーを殆ど使わないので
緩急を使う球種がない状態

カーブも投げませんので
実戦でNGレベルの球種状態?
かも知れませんよね

 

だからね
この状態で1軍に上げて
更に守護神続投していたわけで
ここが不思議でしょうがないわけです

 

身体開いているか?
リリースポイントがおかしいから
シュート回転しているわけだから

それでも守護神続投していたわけで
流石に岡田さんも無理と判断しましたね

 

空振りを奪えない守護神は
まずいい結果を生むのはキツイし
無理でしょうね

 

スポンサーリンク 送料無料の楽天ブックス

原因はどこにあるのか?
これはもうファームでじっくりと
克服すべき項目レベルの筈

 

身体が開いているのか?
リリースポイントなのか?
疲労蓄積が大きな要因なのか?

 

いずれにせよ言える事は
球威あるストレートが投げられて
制球力もある程度落ち着くまでは

じっくりと時間をかけて
修正を徹底すべきだと思いますね

 

公示に注目したいと思います

 

最後に湯浅の正真正銘の
復活劇を待っています

 

それではまた!

 

***********************************

更新の励みとなりますので是非、

ランキング投票願います

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ    

***********************************
虎心不動のメールはこちら
返信は殆ど出来ませんが、必ず読んでいます

虎心不動正悟へ

***********************************
タイガースの試合実況部屋

Facebookの虎心不動グループにて開催中

参加希望の方はメンバー申請をお願いします(無料)

Facebook 阪神タイガースwith虎心不動

***********************************

また、Facebookでのいいね

Twitterでのリツイートでの拡散

ご協力もお願いします

虎心不動のツイッターと  Facebookはこちら

フォロー、お友達申請お待ちしております

虎心不動ツイッター

虎心不動Facebook

インスタグラムはこちら(放置状態w)
虎心不動インスタグラム

****************************************

虎心不動スポンサーリンク