メッセの引退会見が
行われたのだが
改めて悲しい気持ちに
囚われてしまった
甲子園のマウンド
10年間守り続けた
責任感溢れる侍にとっては
やはり
特別な場所であり
特別な思いがあった
涙するメッセを見て
心底球団と球場と
ファンを愛してくれていた
と確信した瞬間でもあり
感謝の気持ちしかなかった
富士市在住で
仕事と家庭に追われる
筆者の立場ではTV観戦しか
出来ないのが悔しいですが
中日戦の登板で
最後の勇姿を見られる
眼に焼きつけておこうね
9月29日
きっとバッキー氏も
マウンドに来てくれると
信じたいですよね
とにかくそれまでにね
Aクラス確保が確定して
ゆとりのある
引退試合が出来ると良いですね
ショート先発鳥谷
セットで観戦したいです
メッセと鳥谷は
どんな形であっても
いい意味で送り出して
欲しいものです
フロント頼んだで!
さて、今度は明るい話題
ルーキー近本が
セリーグルーキー
最多安打の記録が
長嶋さんの153本と
並びましたね
ちなみにパリーグを
含めると3位の成績で
源田壮亮(西武)が
2017年に155安打
これもあと2本で
追いつく計算となりますね
ちなみに1位は
元プロ野球ニュースの
メインキャスターを務めた
佐々木信也さんで180
これはもう厳しい数字ですが
155安打を超えて
歴代2位の記録は
間違いなくクリア出来ると思います
筆者は記録の裏の
凄さの方が興味がある
先ず
スイングの速さと
バットコントロールの凄さ
更にアウトコースへの
変化球への対応力
インコースのストレートの
対応力が非常に長けている
更にアウトコースの
ストレートに関しても
実は対応力があるわけで
アウトコースの
ストレートやスライダーを
ショート辺りにボッテボテの
辺りをされると悔しがる
相手投手が居るらしい
スイングが速くて
バットコントロールが
優れているとなれば
もう球団の宝ですよね
|
阪神打線貧打で苦しむ中
彼の技術的センスと
もう一つがスランプスパンの
短さが凄いと思うわけです
普通ね
スランプ時期ってね
ルーキーなら尚更
長くなるのが普通
ただ彼の場合
オールスター前に状態が落ちたが
後半開始から大きな
スランプもなく打ち続けている
更に記録が近づいて
報道されても平常心と
打ってやるという熱い気持ちが
ある事自体が凄いと思う
ナーバスになって
安打数が少なくなっても
おかしい位の状況だが
近本は記録を気にしながらでも
好調を維持し続けている
これが物凄い事なんですよね
先ずはあと2本で2位タイ
3本で歴代2位の安打数になる
彼ならやってくれると思う
楽しみなルーキーが活躍している
しかもセンターで
盗塁王の状況である
メッセの引退試合まで
眼が離せないですよね
頑張ってもらいましょう
それではまた
**************************************
この記事が良かったら是非、
ランキング投票願います
**************************************
また、Facebookでのいいね
Twitterでのリツイートでの拡散の
ご協力もお願いします
虎心不動のツイッターと
Facebookはこちら
す
フォロー、お友達申請お待ちしております
虎心不動オフィシャルLINEはこちら
@kosinhudou
インスタグラムはこちら
**************************************
虎心不動への質問やご意見は
下のメール画像をクリック
ご遠慮なくメールくださいませ
返信遅い時多々あります
質問コーナーにて
返信する時もありますw
**************************************