定番告知
虎心不動は今シーズンを持って
閉鎖する事に致しました
11シーズンご愛読ありがとうございました
残りシーズン変わらぬご愛読の程
よろしくお願い申し上げます
中日3連敗によって
阪神を叩く記事が
非常に目立って仕方がない
筆者は誰が指揮官であっても
生え抜きの芽を摘まなければ
支持する意向を示したが
育成
育てるという事を
大前提とした起用
ミスを犯しても
次に繋がる経験値を与える
一流の投手に面食らっても
来季に繋がる経験値を与える
その起用采配に筋が通っているなら
筆者は誰内閣であろうが
支持をするだろう
この3連戦はぶっちゃけ
反矢野派の同志達が
怒りを露にする試合内容が
続いてしまった感がある
実際にメールでも
ストレス全開内容のメールが
凄い数を占めているのが現状
何やってんだw
阪神ベンチと選手達は
球児をマウンドに出せる位の
試合展開を見せなければ
昨日の様なご挨拶だけの
ビジター同行になってしまうぞ
虎心不動スポンサーリンク あなたにおすすめの商品
さて、昨日は流石に
勝つ試合展開となり
あとはスアレスに任せるのみ
という状況が出来上がった
中日は中継ぎリレーになれば
6回以降は31連勝でしたっけ?
破竹の勢いで
自慢しまくっているわけです
実際に数字として結果が出ている
投手陣と守備力が魅せる
7・8・9回の底力
この実績は実に素晴らしいし
見事だと思う
ただ、筆者は昨夜ツイッターで
阪神の勝ちパターンの方が
安定感は抜群
と強がりを叩いてしまったが
勝てると信じていたから
あんな強気な発言したわけです
虎心不動スポンサーリンク 楽天トラベルで阪神の試合やキャンプへGO!
守備固めが失策
守備固めの失策が
原因視されるお粗末な展開
糸原の方が手堅いと
叩かれてしまう始末
起用然り
守備力然り
擁護しようがない
植田がクソミソに
叩かれていても
仕方がない展開だった
ライナーを捕って
セカンドへ送球
筆者が着目したのは
悪送球以前に
ベースカバーの遅れなんです
テレビ角度だけだと
送球の内容まで確認が明確に
出来なかったのだが
1つだけ言えるのは
意思疎通が出来ている
守備体系ではないと言う事
対応が凄く遅いんです
岩田もありましたね
ベースカバーの遅れ
ボーアの傲慢走塁もありましたね
得点に一つでも近づける為の
1つでも多くアウトを稼ぐ為の
必死さがないんですよね
野球の内容が
かなり大雑把なんです
これが金本政権から続く
打ありきが生んだ
守備力崩壊政権なのだ
失策なき失策
つまりエラー表記されない
詰めの甘い守備力や
ボーンヘット的な
初歩の動作や連携が
出来ないチームなのです
これは選手同様
首脳陣の指導力の
責任でもあると思う
例えば外野にしても
カバーリングが遅い
1つでも塁を進めないための
対策と体型が全く整っていない
守備範囲が広いだけでは
外野は務まらないのだ
カバーリングシステムの
ガサツさは本当に失策に
カウントされない部分
野球経験者であるなら
一目で分かる事である
阪神の外野はカバーリングが
本当に機能していない現実
それが常勝巨人と
阪神の守備力の差であり
失策にならない
連携対策が非常に酷い
状況である事
何が言いたいのか?
まずファームを含め
全く守備力向上のシステムが
完全ユルユルなのが明確に
分かってしまった事
平田さん達も含め
この守備力と連携力の無さは
酷過ぎると思う
侍を仕切れるレベルの
鬼のノックの神
守備力強化の神
サードコーチチャーの神
と言われている
高代さんの存在感すら
ぶっ潰す球団体質なのか?
彼がファームに居る事自体
おかしな配置システムである
彼がファームに居るのが
猛反対であるならば
彼が仕切れる環境を
1軍から作り上げる事が
出来ない理由は絶対にある
GM不在の
野球素人そろばん勘定組の
スーツフロント族の甘すぎる
酷過ぎる人員配置だと思う
掛布斬り以降
内閣構成人事も
若手重視以外は
何も考えていない
フロントなんだろうなっと
高代さんを
1軍で頑張らせる環境は
恐らく矢野政権では無理だと思う
だから平田さんクラスの年代の
監督が率いるファームで
コーチングをお願いしていると思うが
一言で言って
酷い配置だと思うんですよね
久慈さんも活かす事も出来ない
取得力の甘さが目立つ選手
失策勘定なき
打ありき的な起用方針があるから
選手も守備力を舐めている
環境になっているとファンに
思われても仕方ない政権だと思う
侍を任せられる神クラスの
高代守備コーチが
ノックしなければ
内野守備力の向上は
まずあり得ないと
確信したくなる試合でしたね
同志達は高代さんの存在と
彼の必要性をどう思うだろうか?
筆者個人的考えば
あまりにももったいないと思う
神をファームで燻ぶらせて
守備力専門外に配置している
阪神の内閣人事に対して
素人配置はいい加減に
辞めて欲しいと思う位
腸が煮えくり返っている
高代さんの配置を
根本にするべきだと思う位
現政権の支持を悩んでしまっている
彼の指導力を必要としているのが
虎心不動の本音だと思う
投手陣のストレスは
ハンパないと思うよ
チーム状況はかなり悪い
でもこれは
今シーズン通しての話
しかもファーム込み
投手陣が凄くイイ球団
それに伴って
守備力と連携が最悪な球団
この守備力と連携力で
どうやって?
優勝を掲げた
大風呂敷を広げられたのか?
全く理解不能である
虎心不動スポンサーリンク 送料無料の楽天ブックス
高橋勝負は
梅野がベンチを確認して決定した
梅野は絶対に
シエラ勝負じゃないんだ?
と感じたと筆者は確信した
歯に衣着せぬ物言いをする
権藤氏があきれまくった試合
阪神ファンにとっては
ストレス的な解説だろうが
ビジタースカパー組にとっては
彼の解説は的を得ており
中間目線の正統的な解説だと思う
感情的に
権藤ムカつくレベルではなくw
関西の阪神寄りの
甘い汁の解説ばかり見ていると
権藤イズムは
到底受け入れられないだろうなw
岡田解説と
殆ど変わらないのが現状だよw
権藤に言わせてしまっている
阪神の状態が最悪なんだと
ごもっともな事を
言われているわけだから
そこに着地出来れば
現政権の現状が良く見えるものだ
高橋は申告敬遠
筆者もその感覚があった
これは権藤に大いに賛成だった
二つの理由があった
空いていた1塁を埋めて
セカンドでホースアウトを
出来る環境を作った方が
内野守備陣も楽になる
もう一つが
左打者の高橋より
右打者のシエラの方が
シュート回転気味の
スアレスは勝負しやすいと
思ったからです
昨日のスアレスは
シュート回転ギンギンで
身体が開いていましたので
ストレートを投げず
ツーシームとフォークのみで
戦うべきだと思いました
159キロを弾き返したとはいえ
タイミングは高橋は合わせ易かった
速球を捌ける打者にとっては
159キロのシュート回転の
ストレートに対しては
145キロの球威あるストレートより
全然タイミング合わせ易いんですよ
高橋を褒めて
スアレスを擁護するファンが
殆どだったのだが💦
スアレスの状態が
昨日はかなり悪かった
シュート回転気味で
制球が高めだったので
それと同時に
高橋は速ければ誤魔化せるレベルの
打者でもなかったって事
バット振れまくっている
高橋だったんだからww
あれだけシュート回転気味で
ツーシームとフォークだけで
戦わせるのが定石状態であれば
右打者のシエラだと
筆者は感じていたんですよね
右打者のインコースに
ツーシームを入れて
2ストライクに早めに追い込んで
フォークで勝負出来れば
それが厳しければ
ツーシームで内野ゴロか?
打ち損じのフライを狙う
だから筆者的には
高橋勝負はナンセンスだと
思った次第である
スアレスは今日の甲子園の
マウンドで通常通りの
投球が蘇ると思う
セーブ王は獲って欲しいですね
まぁ矢野続投要請が
早過ぎたのが一番ダメ
これはどう考えても
ドラフト直前まで
隠し通しておくべきだったと思う
その間にチーム状態を
もう一度再確認して
更にマスコミ対策も兼て
球団で検討します
程度の発言で抑えておけばよかったのに
馬鹿みたいに火消しと
揶揄される発言をした
藤原さん
アンタマジで馬鹿だよ
矢野さんおかげで
叩かれまくってるし
連敗が続けば
またフジとゲンダイが
手を叩いて喜んで
記事のタイピングに腕が鳴る
続投宣言で
チームの士気が下がった
守備力がただでさえ
こんなんだからさ
負の連鎖反応が
ビンビンに出る時期なんだから
お喜びで矢野政権批判を
叩きまくっているし
今回の状況は
フジでもゲンダイでも
コロナ禍が絡んでいるから
意外と阪神ファンも
乗っかってしまっているんだからさ
考えろよ
球団トップなんだからさぁ
要請に
期待に応えたい
としか言えない状況と
この叩かれるような
ステージをアンタは作ったんだよ
守りたいのか?
潰したいのか?
どうしたかったんだよ?
動けばいいってもんじゃない
静観するのも大事なんだよ
動けばいいのは
電車だけにしてくれない?
甲子園に帰ったら
また強い阪神が戻ると
筆者も確信しているし
そう信じたい状況なんだよね
そんな不安要素を作ったのは
続投要請宣言を
馬鹿みたいに
状況も先々も
最悪の想定も考えず
声高らかにした
アンタは馬鹿だと思う
3タテ喰らってんじゃん
守備力強化が出来るように
梨田さんクラスの有能者に
頭下げてGM制度復活させる事
貴方に求めるのは
現場経験者の有能な
GM設置をいち早く実行させる事
大野獲得で例えるなら
守備力と球団体質が
大きく関わるんだよ
有能なGM配置を急いで行う
だから急いで動く処は
声高らかに続投宣言ではなく
GM再設置宣言なんだよ
現場管理と
現場監督に
YESマンは要らん
常勝チームを作り上げるのに
才能のないフロントに
YESマン揃えたらどうなるか?
Aクラスで大満足の
腐った球団体質が出来上がるって事
藤原さんの発言は
大失敗したと思っているよ
コロナ禍のクラスター発生が
世の中がどれだけ敏感に反応するか?
球団トップの貴方が
分かって居ないのだから
呆れて空いた口が塞がらない
現政権を守るなら
ドラフト直前まで
様子を見ますのみに抑えるべきで
GM再設置を宣言すべきだと
個人的に思うぜ
矢野監督を苦しませて
ファンにストレスを与えたのは
球団トップの
アンタだ!!
もっと考えて動けよ!
球団社長一人の辞任だけで
満足しない状況に対して
油を注いで火力を上げて
どうするんだよ
1分以内で美味しいチャーハン
出来上がったわ
どーしてくれんだよ!
あ。。。。ごきげんようw
**************************************
この記事が良かったら是非、
ランキング投票願います
**************************************
また、Facebookでのいいね
Twitterでのリツイートでの拡散の
ご協力もお願いします
虎心不動のツイッターと
Facebookはこちら
フォロー、お友達申請お待ちしております
インスタグラムはこちら
**************************************
虎心不動への質問やご意見は
下のメール画像をクリック
ご遠慮なくメールくださいませ
返信遅い時多々あります
質問コーナーにて
返信する時もありますw