161&26 夢と希望の光 公開日:2020年10月14日 Season11 負けてもテンション下がらず 虎心不動はタイトルと復活に スポットを当てる事にしたw 秋の大山炸裂開始 インストを弾き返した スイングが凄くイイ このホームランは ゴタゴタしている 阪神球団を忘 […] 続きを読む
問われる球団体質 公開日:2020年10月13日 Season11 球団体質 よくファンが使う単語でもある 今回はコロナの記事を 書きますと告知していました その内容は福留選手をはじめとする 処分に伴って 球団が下した処分については ファンはそれを受け入れるしかないので あ […] 続きを読む
160×2のダブルストッパー 公開日:2020年10月12日 Season11 球団のコロナ禍の記事は 今日の夜に書こうと思います 虎心不動も残り試合プラス 数日ユーザー様へ御礼の 記事を書いたら閉鎖となります 11年間続いたこのサイト 出来る限り 記事だけは残しておこうかと 検討はし […] 続きを読む
打撃安定度向上論 公開日:2020年10月8日 Season11 いや、昨日ね 試合が見れなかったのですわ 虎心不動は見ない試合を 適当に記事にする事をしないタイプ 記事がない時は 試合見てないんだと思って下さる 古いユーザー様も沢山いる 試合と全く関係ない記事を いきな […] 続きを読む
監督は負けなかったと判断 公開日:2020年10月7日 Season11 さて、昨日アンケートを取りました 1000件以上の御協力を頂きました 皆さまのご協力ありがとうございました コロナウイルスの件で 濃厚接触を行い 球団規定を破った件について その対象選手の対応について どの様な希望をして […] 続きを読む
まずはフロントの責任問題のはず 公開日:2020年10月6日 Season11 まず試合です 高橋見事な復活劇を見せた 27個のアウトの半分以上の 14奪三振 これは見事 天晴れとしか言いようがない 握力低下 スタミナ限界 疲労蓄積との戦い 高橋にとって沢山の課題が 山積している最中の […] 続きを読む
野球を知っているから名将になれるとは限らない 公開日:2020年10月5日 Season11 筆者は矢野監督は 和田元監督同様野球を 知り尽くした天才だと思う 捕手出身の監督としては 非常に期待感が高く これからも頑張って欲しいと 心底願っているのだが 監督業と言うのは難 […] 続きを読む
復活劇 公開日:2020年10月2日 Season11 今日は書きたいことがあって 試合内容はある程度にしようと 決めていたのですが、 余りにも衝撃的な勝利だったので それも書こうと思いまして とにかく投手王国と彷彿させる様な 見事な勝ちっぷりだったと思う 巨人 […] 続きを読む
62失策 この勝ち星で退陣要求が多い原因 公開日:2020年10月1日 Season11 ようやく更新が出来ましたね 虎心不動のラストシーズンですが 新たな仕事の立ち上げの準備で バタバタしておりまして 試合は見ているのですが どうしても更新まで手が回りません 沢山のメールで 筆者の体調の安否を […] 続きを読む
バントマンはバットマンになれない 公開日:2020年9月26日 Season11 これだけの成績であっても これだけ揶揄される監督も 本当に珍しいものである 確かに巨人独走態勢 阪神は2位である 今日の段階では 貯金をしているのは巨人と阪神のみ 1強5弱 2貯金 4借金 この状況下であっ […] 続きを読む