今日は試合がございません
試合がない日と言うのは、
虎心不動としては非常に楽な日

試合に縛られることもないしww
焼きそばを焼く必要もないwww

めだかの水替えをして
仕事をガッツリこなしての
記事作成の状況でございます

 

横浜3連勝でしたが
佐藤の悪送球はありましたが
全体的に守備で、ほころびは見えなかった

 

むしろ内野守備だけでなく
外野からの送球の連携などでも
練習の成果が本当に見えた

 

岡田監督が目指す守備重視の野球
ここを書いてみようと思います

 

 

スポンサーリンク あなたにおすすめの商品はこちら

 

岡田政権の目玉は
中野ショートからセカンドへの
コンバートだったと思う

反対意見もあったんですよね
意味わかんない反対意見だと思っていた
打てるけど肩が不安なショートを
そのまま設置しろよ!ってwwww

岡田監督は全く気にせず

おーん  ザ コンバート
サクっと変更したwwwww

 

これが1番の改革だった

 

これが前政権であったならば

中野ショート
渡邉セカンド
糸原サード
佐藤ライト
森下レフト

この様な図式になっていた可能性もある

 

これは何を意味するのか?

だからこれが打ありきなんですよ

得点力を重視したいが故に
結果的にバッテリーに数多くの
ストレスを与える結果になり兼ねなかった

 

岡田監督は

ポジション固定を提言
打撃に集中できる環境の1つ

同じポジションで争わせる
選手層の厚みをつける

 

熊谷と植田に関しては
ユーリティリティー枠としてベンチ確定
守備力の高さを最大限に評価した形

この様な形で打撃の前段階で
ポジションを秋季キャンプの段階で
しっかりと固定化させたと思われる

 

エラーが失点に繋がる事を
人一倍嫌う監督である

ゲームの流れが一気に傾くのが失策
そして失投であると熟知している監督

 

四球とエラーは本当に流れを濁す
結果オーライだとしても大きな課題として
宿題にしなければならない項目である

 

岡田監督はファーム監督に
和田監督を設置したのだが
これもしっかりとした意図がある

 

育成の2軍で優勝してキャッキャ喜んでも
そのファームの選手が1.5軍レベルなら
1軍で通用しない若虎軍団になってしまう

そうなると
全く意味のないファームになってしまう
生え抜き育成はどうなんだ?
という形になってしまうし、現になっていた

 

前ファーム監督はヘッドコーチとして
最強レベルと化する

 

1.5軍育成は要らない
1軍へ送り込む指導力が欲しい

 

ファーム指導方針を完全崩壊させて
育成主のファーム体制を作り上げる

守備・打撃の指導力が長けている
更に1軍で日本シリーズ進出を決めた
あの首位巨人からCSで4連勝を果たした
和田監督に育成主でやって欲しいという
岡田監督の願望が叶った形である

 

守備力・打撃力・投手力
更に守備連携に関してもかなり
質の高さを求めるであろう和田監督

更にバッテリーコーチには
野村克則が残ってくれた事が大きい

 

小幡・木浪が怪我や不調に陥っても
和田監督が育て上げて代役を用意してくれると
信じられる人材をファーム監督に設置した

 

田中秀太がファーム内やコーチだが
恐らく和田監督がかなり重視して
内野若虎達を育てて来ると見ている

普通の事を普通にこなす
それが岡田内閣の根本方針である

 

スポンサーリンク 楽天トラベルで阪神の試合観戦
宜野座・安芸キャンプにご利用ください!

 

岡田1次政権時
最強の二遊間が存在した

鳥谷・平野の最強二遊間

その再現として目を見張ったのが

ショート小幡とセカンド中野である

 

糸原はどうしても守備範囲が狭く
12球団ワーストの守備範囲が
何年も続く中、スタメン確保されていた

更に、捕球して握って送球するまでの
タイムラグが非常にかかるタイプだった
ショートでもセカンドでもゲッツー貢献度が
かなり低いタイプだった
更に肩が弱く非常に送球面でも厳しかった

しかし
打撃面で高く評価されスタメン確保組だった

 

打撃が優れているのだが
守備力が一向に向上しない

岡田内閣が来て一番危機感を持ったのは
間違いなく糸原だったと思う

 

守備範囲が狭いが、強肩で
ゲッツー貢献度が非常に良い渡邉でも
スタメン中野を脅かす存在までは至らなかった

それは岡田内閣だからだ

 

守備範囲、強肩、送球精度
その3点セットが内野守備力の絶対条件

それだけ岡田内閣は
守備力重視が徹底していることが分かる

 

まだ3戦しかしていないのだが
守備を見て思ったことがある

動きが速いんですよ

普通の事が凄く速くなっているんですよ

 

捕球してからの、送球迄のタイムラグが
かなり短くなっている

佐藤が悪送球をしたのだが
あれは完全に焦りから来たもの
落ち着いてプレーの中でも
速度と正確度を上げる事は
相当の練習を重ねたとしても
メンタルや疲労度などで精彩を欠く

 

佐藤のサードは送球が課題
大山もそうだった

捕球してからの送球の時に
しっかりと足腰で投げられない時に
暴投が生じているのだと思う

 

もっと厳しい当たりをしっかりと
捕球して投げる練習が足りていない
これは、交流戦前とかね
試合前に積み重ねていくしかない

 

ではゲッツーを見て思ったのだが
ショートゴロもセカンドゴロも
確実な速度でゲッツー達成が出来る

 

岡田監督が求めていたのはそこ

まず守備範囲がUZR上で
プラス同士の二遊間

 

中野のファインプレーもそう
あれがUZRプラス表示の証

首位範囲の決め手は
見た目ではない
眼計りでもない

打球の強さに対しての横移動
打球の強さに対しての横移動

グラフ上にある移動距離と速度を
明確に測定して守
備範囲のUZRは弾き出されている

 

ちなみに中野は
プラス0.8なんですけどねwwww
それでも中野の守備範囲は悪くない

ちなみに源田は15でヤクルトの長岡は9.2
上には上が腐るほどいますwwww

守備範囲が
-13点の糸〇や-9点の渡〇には
セカンド争いには到底無理な0.8の中野です

 

小幡の守備範囲は恐らく
中野以上の数値がある筈ですが

コンバートの1番の決め手は
深い位置からの送球精度と強肩度
これはもう小幡ダントツ状態だったと思うし
あの高代ノックでファームで鍛えられた小幡

そりゃもう、凄い身体能力+鬼のノックを
受け続けた小幡の守備範囲と強肩は
最高の武器となっていると思う

 

守備力重視内閣の二遊間
開幕スタメンのお披露目でもあったと思う

 

スポンサーリンク 送料無料の楽天ブックス

投手のフィルディングや
センター返し(ピッチャー返し)の対応力も
我々の分からない所で相当練習を重ねていただろう

 

加冶屋の投手ゴロでセカンドへ送球
小幡からの大山へのゲッツー

大和をゲッツーに仕留めた

捕球してからの送球のタイムラグが本当に短い

地味に相当練習を重ねていたはず

 

小幡と中野に求められるのは
守備範囲と送球内容と
もう一つがゲッツー貢献度

中継者として捕球して素早く確実に
ファーストへ送球できる事

 

それが小幡、中野、植田、熊谷
そして強肩セカンド渡邉も出来る

ゲッツー貢献度のレベルは
今年の阪神は滅茶苦茶高いと思います

 

最後に日曜日の試合
大山ファーストゴロからセカンドへの送球

これも実は速かった

ゲッツーにはならなかったのだが
セカンドフォースアウト確立はお見事だった

 

ゲッツー出来なかったのは
大山の捕球位置
これはセカンドフォースアウト最優先

バックアップの投手が遅かった
遅くても良いです
ランナーと交錯する危険なタイミングだった
だからアレで良いんです

 

フォースアウトで十分な場面で
しっかりとフォースアウトに出来た

 

普通の事を普通にやるだけ

 

岡田監督は簡単に言うがwww
これは前政権と比較すると
エライ差であるwwwwww

天と地のレベルの違いがある

 

3連勝の中には沢山の守備向上が
詰まっていた試合が多かったと思う

相手チームは阪神の守備力を見て

 

ありゃ?ちゃんと守れるね
ちと厄介だな

 

と感じているでしょうねwwww

 

それではまた!

 

***********************************

更新の励みとなりますので是非、

ランキング投票願います

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ    

***********************************
虎心不動のメールはこちら
返信は殆ど出来ませんが、必ず読んでいます

虎心不動正悟へ

***********************************
タイガースの試合実況部屋

Facebookの虎心不動グループにて開催中

参加希望の方はメンバー申請をお願いします(無料)

Facebook 阪神タイガースwith虎心不動

***********************************

また、Facebookでのいいね

Twitterでのリツイートでの拡散

ご協力もお願いします

虎心不動のツイッターと  Facebookはこちら

フォロー、お友達申請お待ちしております

虎心不動ツイッター

虎心不動Facebook

インスタグラムはこちら(放置状態w)
虎心不動インスタグラム

****************************************

虎心不動スポンサーリンク