青柳はここ2年 誰かが憑依したんじゃないか? と思いたくなるくらいwww 低めの制球力が凄く進化した ただ、今年は今現在 3年前の荒れ球の青柳に戻っている 元々がそ […]
Archive List for 2023Season(21 / 33Page)
機動力
岡田二次政権は凄い 守備力重視であるが故に どうしても打撃面で穴があるかと 思いきや、打てていないのが 大砲系と来たものだから しっかりと育てている内閣 ただ、大砲系が打てていな […]
同点にする為の代打
村上の好投空しく 阪神今季2度目の完封負け 吉村にしてやられた打線 非常に悔しい負けでしたが 村上を見殺しにした感があった試合 実に残念であったが 戦犯どうこうというファンの意見を見て 吉村攻略が厳しかっただけの事 でも […]
マン振りBlues
さぁ今日から甲子園6連戦です 全てホームゲームという事で ラッキーウィークになるわけです 対戦相手は、ヤクルトと横浜 ここは燃える週になるわけですw ここをなんとか最低でも 4勝2敗で乗り越え […]
決断
投手王国と言われている阪神だが 才木・西純矢がファームに行き (純矢は戻ってきたがこれからが勝負) 青柳と西勇輝は本領発揮出来ていない 更に秋山、桐敷もピリっと来ない状況 ブライ […]
迷い
中止になりましたね 多分今日もダメになりますねw 2日間お休みが続きますね まぁ、虎心不動は中止でも 全然記事を書くことに関しては 苦にならないタイプなので 通常通り書こうと思いますw &nb […]
11被安打無四球
柳攻略に四苦八苦した阪神打線 柳と伊藤の投げ合いとなったが 投手戦の予想をしていた しかし、今日も阪神は追いかける展開 その中でも6回を投げて 11被安打を食らいながらも 2失点で終わる事が出 […]
速球対応力
岡田監督も驚いた逆転勝利w 3連敗を覚悟したというが 誰しもがそう思っただろう ただ6失点後に即2点を返し 6回にも2点を返し 2点差まで追い詰めたことで 希望を持った岡田監督 我々ファンも期 […]